モカちゃん♪
【お座り】
人の前に来るとすぐにお座りをするので、それを利用して言葉の合図をつけます。
モカちゃんが近くに来たらすぐに「お座り」と言います。
「お座り」と言って座れない時だけ手の合図をして座らせてあげてください。
座った瞬間の「いいこ」+ご褒美は必ず!!
「お座り」と言う前に座ってしまった場合には1~2歩移動すると立ち上がるので、
立ち上がったらすぐに「お座り」と言うようにしましょう♪
いつでもどこでもどんな時でもできるように様々な場所で練習を続けてください♪
【ふせ】
モカちゃんがお座りをしている時におやつを鼻先から床に移動させ、
ふせの体勢になった瞬間「いいこ」+ご褒美♪
スムーズにできるようになるまで練習を続けましょう!!
【飛びつき防止】
おやつやフード、おもちゃなどを持っている時に飛びついてきた場合には
モカちゃんに取られないようにおやつやフード、おもちゃなどしっかりと握って、
モカちゃんが飛びつかない低い位置で固定して持ちます。
しばらくすると自分からお座りをするので、「いいこ」と言って
握っているおやつやフード、おもちゃなどをあげましょう♪
【抱っこ】
フードをカミカミさせながら抱き上げやすい位置に誘導し、
抱き上げやすい位置に来たら「抱っこ」と言ってから抱き上げます。
抱き上げることができたらカミカミさせていたフードを
そのまま食べさせてあげてください。
※抱っこしてすぐにモカちゃんが嫌がるようなことをしないように気をつけましょう。
【サークルに入らない件について】
フードなどを投げ入れてもサークルに入らなくなってしまったとのことですが、
モカちゃんにとってサークルが嫌な場所になっていませんか?
閉じ込められる場所、留守番の時にだけ入れられる場所になっていませんか?
まずはサークルに入ると良いことがあるという経験を積んで、
サークルを好きになってもらうことから始めましょう♪
0コメント