モカちゃん♪
【発散について】
室内でフリーにするだけでは発散はできないうえに、
吠えや噛みつきなどの問題行動が起こりやすくなります。
サークルから出したら、ひとりぼっちにせず
遊びでもトレーニングでも全力で相手をしてあげてください。
相手をしてあげられない時にはサークルに戻す習慣にしていきましょう♪
【アイコンタクト】
「モカ」と呼んで目が合ったら「いいこ」+フード♪
※目を合わせようとモカちゃんの顔をのぞきこまない
※何度も呼ばない
※ご褒美は必ず!!
【ハンドターゲット】
追いかけてこない場合には、モカちゃんの鼻先にフードを持っていき
モカちゃんから逃げるように誘導しみてください♪
それでもうまくいかない場合には手のひらにフードをのせた状態で
追いかけてもらうようにしてください。
興奮して飛びついたり噛みついたりしそうな場合には一息ついてから再開を!!
【お座り】
言葉の合図をつけます。
「お座り」と言ってから手の合図。座った瞬間に「いいこ」+フード♪
「お座り」と手の合図が同時にならないように気をつけて!!
合図を出す前に座ってしまった場合には1~2歩移動すると立ち上がるので、
立ち上がったらすぐに合図を出すようにしましょう♪
座らない場合には何度も合図を出したり、叱ったりせず、
一息ついてから再挑戦してみてください。
【散歩】
飼い主さまに意識を向けることができてから歩き始めましょう!!
飼い主さまに意識を向けることができるようになれば、
拾い食いやリードの引っ張りも起こりにくくなります。
飼い主さまのほうを見るとイイことがあると思えるように、
常に飼い主さまを意識できるように、モカちゃんが喜ぶことを
たくさん提供してあげてください♪ ご褒美のフードは必ず持参!!
【トレーニング全般の基本ルールの確認】
前回からトレーニングが進まず足踏み状態です。
発散不足と練習不足などが考えられます。また、無意識のうちに
ご褒美のフードを見せびらかしている状況にもなっているようです。
モカちゃんに関わる皆さま全員でトレーニング全般の基本ルールを
ご確認いただきご協力をお願いいたします。
0コメント