凛子ちゃん♪
前回は人の手に対して、警戒と嚙みつきがあったのですが、
今回は噛みついたりする様子は全く見られませんでした。
飼い主さまが原因を把握して、早急に対応してくださったおかげで
改善できました!!ありがとうございました。
今回は噛みついたりする様子は全く見られませんでした。
飼い主さまが原因を把握して、早急に対応してくださったおかげで
改善できました!!ありがとうございました。
【飛びつき】
現在は『飛びつくと抱っこしてもらえる』という
ルールが、凛子ちゃんとご家族の間で定着しています。
飛びつかないようにするために、
『飛びつくと無視されて、お座りをすると抱っこしてもらえる』という
ルールをご家族全員で遵守することをおすすめします。
飛びついてきた時には無表情で凛子ちゃんに背を向け、
それでも飛びついてくるようなら凛子ちゃんから離れてください。
お座りができたら褒めて抱っこしてあげてください。
凛子ちゃんの膝関節への負担軽減のためにも、
ご家族全員で飛びつかせない習慣をつけていきましょう。
【アイコンタクト】
ふだんから目が合ったら褒めておやつをあげるようにしてください。
おやつをあげる時にはおやつを自分の眉間あたりに一度持っていってから
おやつをあげるようにしてみてください♪
また、のぞき込むことでかえって目をそらしてしまうので
絶対に凛子ちゃんの顔をのぞき込まないようにしてください!!
【ハンドターゲット】
トレーニングの基本動作なので、遊びながら毎日、練習してあげてください♪
タッチする回数を増やしたり、距離をのばしたりしてみましょう。
【ふせ】【ポーズ】
言葉と手の合図を同時に出すと言葉の合図を覚えにくくなってしまうので、
言葉の合図「ふせ」または「ポーズ」と言ってできない場合のみ
手の合図でそれとなく誘導してあげてください。
手の合図をしてもできない時には無反応で背を向けたり
場所を移動したりして再挑戦してください。
できた瞬間の「いいこ」を忘れずに!!
0コメント