アリスちゃん♪
先日、お預かり練習を行い、いよいよお泊りです♪
フードをモリモリ食べて、元気いっぱいで過ごすことができました!!
一緒に過ごす時間が長いと、トレーニング時には確認できなかった
相手をしてほしい時の甘噛みや遊んでいる時に歯を当てる行為が見られました。
歯を当てきたら相手をせず退室したり、遊びを中断するようにして
『歯が当たると楽しいことや嬉しいことが終わってしまう』と
教えていくことをおすすめします♪
【クレート休憩】
お預かり練習ではスムーズにクレートに入っていたのですが
扉を閉められてしまうという警戒心からか、
前足だけ入って後ろ足が入らないことが多くなってきました。
空き時間のたびにクレートにおやつを投げ入れ、
アリスちゃんがクレートの中にいる間は扉を閉めずに
おやつをあげ続けてクレートにいる時間をのばす練習をしました。
クレートを好きになってもらえるようにおうちでもぜひ♪
【散歩】
湖畔まで夕方20分、朝40分散歩をしました。
人に出会うとお座りをして通り過ぎるのを待っていました。
ふだんからそうしているのでしょうか???
とてもイイコでビックリしました!!
【リードが張ったら止まれ】も前回よりも
かなり反応が良くなっているので、もう一歩です♪
そして。。
『飛びつきも、引っ張りも興奮する前に察知して
コントロールしてあげれば問題ないようです』・・と
お泊りレポートには記載させていただいたのですが、
ご家族のお迎えに大興奮してしまいました~
再会の喜びを抑えるのは無理でした。すみません(>_<)
0コメント