つみれちゃん♪

つみれちゃんなのに・・
すみれやつくねと色んな呼び方をしてしまいすみませんでしたm(__)m 


【お座り】【ふせ】【呼び戻し】など、とてもよくできています!!
カウンセリングシートにご記入いただいた内容からも、
つみれちゃんとしっかりと向き合ってトレーニングをされている様子が伝わりました。

今回ご紹介した【ハンドターゲット】【ちょうだい】もプラスして
いつでもどこでも、どんな時でもできるようにトレーニングを続けてくださいね♪

【甘噛みについて】
まずは噛む理由(遊びたい、噛むと飼い主さんが良い反応をしてくれるなど)を
しっかりと把握して、人の手や足を噛まない環境をつくることが大切です。
もし、噛んでしまった場合には叱ってやめさせるのではなく
噛んでも楽しいことは起こらないと教えていきます

→ 毎日しっかりと発散をさせてあげること!!
→ 相手をしてあげられない時にはケージへ!!
→ 手遊び禁止!! (噛んでも良いおもちゃを使って遊ぶ)
→ 噛まれた時にはできる限り無反応で停止
  または「ダメ」「あ!」など、ひと言だけ発して無視


【拾い食いについて】
散歩はただ歩くだけではなく、においを嗅がせてあげたり、小走りをしたり、
トレーニングをしたり、メリハリをつけて一緒に楽しんでみてください。
飼い主さまを意識するようになることでアイコンタクトの頻度が増し
リードの引っ張りや拾い食いの軽減につながります

また、周りの様々な誘惑に負けないようにおもちゃやおやつを使うことを
オススメしましたが、おもちゃやおやつはできるだけ見せびらかさないように
工夫して使ってみてください♪


【足ふき、歯みがき、ブラッシング】
いずれの場合も初めに、ケアする物(足ふき、歯ブラシ、ブラシ)に慣らすことで、
スムーズに行うことができます。
また、つみれちゃんが嫌がるまでやらないように短時間で終了するようにしましょう。


【抱っこ】
おやつを使いながら、抱っこするといいことがあると教えていきます。
また、普段から抱き上げる時に「抱っこ」と声をかけてから、
抱っこするようにしてみてください。


【インターホンや物音への吠え】
『物音はおやつがもらえる合図』にしていきます。
吠えたら躊躇せずにおやつをばら撒いて様子をみてください。

うまくいくかどうかはやってみないとわかりません。
うまくいかないようでしたら、その状況をご連絡ください。
環境やタイミング、ワンちゃんとご家族の関係などで異なることをご理解願います。

音がしても吠えずにおやつを待つようになったら、次のステップです。
『物音がした時にハウスに入るとおやつがもらえる』というルールにしていきます。

もしハウスが近くにあるようでしたら、
初めからハウスの中におやつをばら撒くのもアリかもしれません。
お試しを♪

河口湖 犬のお預かり&しつけ相談 リフレーミング

山梨県/富士河口湖町 【犬のお預かり】【犬のしつけ教室】【ドッグトレーニング】

0コメント

  • 1000 / 1000