クウくん♪
お預かりトレーニングです♪
お家で触れ合う時間が増えたと伺っていたのですが、
クウくんも触られ慣れた感があり、自分からなでてほしそうに近づいてきたり
膝に乗ってきたりしました。お家で頑張っていらっしゃる様子が伝わってきました♪
前回はおやつをカミカミさせながら顏回りを触ったりしたのですが、
今回はごく自然におやつなしで顏回りを触ることもできました。
【トレーニング全般】
・名前の連呼をしない。合図を何度も言わない。
・おやつは見せびらかさない。
おやつがある時にしか指示をきかなくなるだけでなく、
飛びつきや咬みつきのきっかけになることもあるのでご注意ください。
・合図を出しても反応がない場合や失敗した場合は、一度背を向けて
一呼吸してから再開してください♪
【アイコンタクト】
トレーニングでは人の手を意識するのはとても良いことなのですが、
クウくんの場合は人の手を警戒しているようで、手元だけを注視している状況です。
→ 手の合図をする時以外は、できるだけグーにして膝の上に置くようにしてみてください。
→ ふだんから目が合ったら、ほめておやつをあげてください。
【ハンドターゲット】1回OK!!
2回タッチに挑戦。上手にできたら3回タッチもやってみてください。
【お座り】
手の合図でほぼできているので、言葉の合図をつけます。
【おいで】とても上手にできています。継続してください♪
来た時に嫌がることをしたり、来ないからと何度も呼んだりしないようにしましょう。
【トイレトレーニング】
排泄すると注目してもらえるので、排泄のすること自体が強化されて
排泄回数が多いのかもしれません。
排泄してもあせらない!!失敗しても絶対に反応しない!!
しれ~~~っと静かに片付けてください。
掃除中、クレートに挑戦してもらいました!!
大型犬用なのでサイズ感がイマイチですが、サークルよりも落ち着いた様子です。
クレートの導入もご検討いただけたらと思います(^^♪
0コメント