アリスちゃん♪
お家でたくさん練習をされているので、ほとんどのトレーニングが
おやつ誘導なしでできていますヨ♪
おやつは見せびらかさずに、自信を持って練習をしてみてくださいね。
上手にできた時にしっかりと褒めておやつをあげるのを忘れずに!!
また、お家では悪魔(怪獣?)のようだというアリスちゃんですが。。
たくさん散歩をして、たくさん遊んで、たくさんトレーニングをすることで
悪魔(怪獣?)の出現率はぐ~んと低くなると思いますヨ♪
【引っ張り防止】 とにかく『リードが張ったら止まれ!!』
リードが張ったら目の前は赤信号だと思ってピタッと停止してください。
なかなか前に進めない場合にはおやつをカミカミさせながら、
人よりも前に出ないようにして歩きます。
『リードが張ったら止まれ!!』ができるようになったら、
『リードが張る前に戻れ!!』の練習もしたいので、
ピタッと止まる練習を頑張ってくださいね~
【飛びつき防止】
おやつなどを持っている手元に飛びついてきた時に
避けようと手を上にあげることでよけいに飛びついてきてしまうので、
その場合にはおやつなどを持った手をグーにしてゆっくりと下に
さげるようにしてくださいね♪
①飛びついたら無視して背を向ける
(娘さんにはアリスちゃんといつも仲良しでいてほしいのでこちらがオススメです♪)
②飛びついたらブロック!!
いけないことだと強く教える方法です。
中途半端にやるともっと激しく飛びついてきてしまうのでご注意ください。
【来客時の突撃について】
来客時には【ハウス】が基本とお伝えしたところ、
ハウスまで遠いとのことで代わりに【マット】とお伝えしましたが、
じつはその場で【お座り】や【ふせ】でも良いのです。
そこで【待て】までできれば完璧ですヨ~
その場合も、ここで待つという目印でマットがあるほうが学習しやすいかと思います。
【お座り】
とても良くできていますが、解除の合図をするまで座っていることができるように、
ご褒美のおやつは座った姿勢のままで食べさせるようにしてみてください。
0コメント