きなこちゃん♪
お預かり6時間です!!
お預かり時間が長くなるにつれ心配だったのがトイレ。。
今までのお預かり中、1回も排泄がなかったので
今回はおしっこのついたペットシーツをお持ちいただきました。
結果、大小とも問題なくできました♪
休憩も今回は2時間のトレーニング後にしたことで、
早々に落ち着き、休めたようです。
トレーニングは【お座り】【ふせ】ともに練習の成果が出ていますヨ!!
手の合図で上手にできるので、言葉の合図でできるようにしていきます。
「お座り」または「ふせ」 合図を1回だけ言う。
できなかったり、ほかの動作をしてしまった場合は
手の合図で正しい動作を教える。
できた時の「そう!(いいこ!)」を忘れずに!!
合図を出していないのに【お座り】や【ふせ】をしてしまう場合は
あえて他のことをやってもらうようにしましょう♪
座ってしまったら【ふせ】や【クルン】
ふせてしまったら【お座り】や【クルン】など
新規トレーニングは【あごのせ】【待て】【ゴロン】です。
【あごのせ】はトリミングで慣れているからか
手のひらにあごを上手にのせてくれました!!
とても可愛いので、ぜひお家でもおためしください。
【待て】【ゴロン】ははじめの一歩です(^^♪
それから・・
先日お伝えするのを忘れてしまったのですが
ハーネスのバックルを止める時のパチッという音が苦手なようです。
きなこちゃんにハーネスを見せながら
バックルを止める音を聞かせて、おやつをあげるようにすると
バックルの音はおやつがもらえるイイ音だと覚えてくれるので
こちらも練習してみてくださいね♪
0コメント