サスケくん♪
5ヶ月ぶりのサスケくん (≧▽≦)
今回はサスケくんが何かを訴えるかのように吠えると
ご相談をいただきましたが・・
まずはサスケくんがどうして吠えているのか、
何に吠えているのか原因を突き止めねばなりません。
ここは飼い主様の頑張りどころ p(^^)q
サスケくんが何かを訴えているようだと感じとっていらっしゃるので
その時の周りの状況やサスケくんの様子を
もう一歩踏み込んで観察していただくことをお願いしました。
・・というわけで
今回はこれといったトレーニングではなく
様々な発散方法をご案内させていただくことにしました♪
「知育玩具」
「空き箱やタオルを使ったノーズワーク」
「引っ張りっこ遊び」
「レトリーブ」など
途中、息抜きで「おて」と「スピン」をやってみましたが
「おて」は手を触られるのが苦手なようで少しずつ慣らす必要アリ (^^;
「スピン」は初回とは思えないほど上手にまわれました!!
おやつ誘導なしでまわれる日も近そうです (≧▽≦)
0コメント